ペアーズ(Pairs)で相手が質問には答えるけど、質問をしてこない場合の原因・対処方法について紹介します。
【理由】相手が質問には答えるけど、質問をしてこない
ペアーズ(Pairs)で相手が質問には答えるけど、質問をしてこないことがあります。
例えば以下のような感じですね。
はじめまして!〇〇といいます。
△△さんはパンケーキがお好きなんですね!
私も好きなので、仲良くなったらご一緒したいです。
よろしくお願いします!
△△さんはパンケーキがお好きなんですね!
私も好きなので、仲良くなったらご一緒したいです。
よろしくお願いします!
はじめまして!△△です。
よろしくお願いします😊
よろしくお願いします😊
△△さん、こちらこそよろしくお願い致します☺
パンケーキはよく食べ歩きされてているのですか?
パンケーキはよく食べ歩きされてているのですか?
仕事帰りにお店やコンビニで見かけてちょくちょく買って帰ってますね〜😋✨
【理由】貴方への関心が薄い可能性が高い
直球ですが手が質問には答えるけど、質問をしてこない場合は「貴方への関心が薄い可能性が高い」です。
・いつも翌日まで返信がこない
・2週間たっても短文の素っ気ない返信しかこない
・既読スルーをされることが多い
のいずれかに当てはまれば、その女性はあなたと交流する気がないと考えられます。
その場合は諦めて、次の人を探しましょう。
マナーとして男性側からそっと立ち去るのがベストです。
上記のいずれにも当てはまらない、または、やり取りをはじめて数日しか経っていない場合、次の対応を試してみましょう。
【対応方法】少しづつ自分の話を盛り込んでみる
少しづつ自分の話を盛り込んで工夫したり、返信が短くても気にせず盛り上げたりすれば、挽回できる可能性はあります。
期待はできませんが、場馴れと練習だと思って頑張ってみましょう。
「パンケーキが好きとプロフィールに書いてありましたが、パンケーキ屋さんとか行きます?
おいしいお店を見つけたので、入ってみました!」
などと相手の趣味に合わせて写真付きでメッセージを送り、関心をもってもらうのも有効です。
ただし、相手との共通点を掘り下げるためのきっかけづくりなので、過度に自分の趣味をアピールするだけにならないよう注意しましょう。
一例を紹介します。
いいですね!
わたしも街で歩いているとき、パンケーキ屋さんに
新製品のポスターが貼ってあるとつい入ってしまうんですよ!😊
(お店の写真を添付)
わたしも街で歩いているとき、パンケーキ屋さんに
新製品のポスターが貼ってあるとつい入ってしまうんですよ!😊
(お店の写真を添付)
コメント